おひとりで身寄りのない方、もしくはご家族やご親戚がいらっしゃっても色々な理由から頼ることができないという方は、決して少なくないものです。
その様な方々の生活シーンに必要となるのが「身元保証人」です。こちらでは身元保証人による身の回りの事務代行について、詳しくご案内いたします。
ご病気やお怪我をした際の病院への付き添い対応
おひとりで生活しているご高齢の方が、病気や怪我によって病院にかからなくてはいけなくなった場合、おひとりで通院をする事がなかなか難しいことは容易に想像がつきます。頼れるご家族やご親戚がすぐ近くにいらっしゃれば問題はないですが、様々な理由から身近に頼れないという場合にはどうしたら良いでしょうか。
そんな場合にもいきいきライフ協会®せとうちの身元保証相談士は病院への付き添いが可能です。病院への入院の際にも、基本的に身元保証人が求められるので、その様な場合にもいきいきライフ協会®せとうちの身元保証相談士による対応が可能です。入院時の身元保証から頭金の支払いなど、入院に伴う手続きを行います。
生活支援や事務手続きの代行について
加齢により体力や運動能力は衰えてくると、今まで問題なく行えていた買い物や日常生活に関する事が出来なくなってしまうというのは、自然と起こる事です。そんな時にもいきいきライフ協会®せとうちの身元保証人が、生活支援や買い物の代行といった日常生活のサポートを行います。
身元保証と対応可能サービス
身近に頼れる方がいない場合、日常の些細なことが出来ずに非常に不便に感じます。そして、困り事が発生してから助けを求められる誰かを探す事はとても大変です。年齢による衰えなどで本当に困ってしまうその前に、日常的なサポートについて、必要に応じて確実な対応ができる専門家をあらかじめ探しておきましょう。以下、身元保証人が対応できるサービスの一例をご紹介します。
- 買い物の代行
- 支払いの代行
- 見守りサポート
- その他生活支援全般に関するサポート
いきいきライフ協会®せとうちでは、広島・宇品の皆様のお悩みに対し親身になって寄り添いサポートを行っております。
初回相談を無料でお伺いしておりますので、少しでも身元保証にご興味がある広島・宇品にお住いの方々はぜひお気軽にご利用ください。些細なことでも構いませんので、まずはいきいきライフ協会®せとうちまでお気軽にお問い合わせください。所員一同心よりお待ち申し上げております。